2024年8月21日

YouTubeはじめました

遅ればせながらYouTubeはじめました。

古文書に興味を持っていただけるよう、
初めて古文書の世界を知る方向けに
超簡単なものを10分前後という
短い動画で投稿しています。

普段は早口なのですが、
動画は驚くほどゆっくり話しています(笑)。
また、性別不祥の中性的な声がコンプレックスでもあったので
克服すべく奮闘中です。

素材選びからちょっとした台本のようなものを作り、
編集そしてサムネ作りと
どうしても2日かかってしまうため、
投稿は週1・2回を目途にしています。

多くの方に見ていただきたいのはもちろんですが、
これを期に古文書講座に申し込んでいただきたいので、
ぜひどなた様も前向きに検討いただけますことを
心より祈っております。

動画は下の他リンクからご覧いただけます。
チャンネル登録もお願いします!

2024年8月19日

保存食・非常食にまつわる古文書翻訳本を出版しました

このたびAmazonで
『日本古来の保存食・非常食 古文書『漬物早指南』『かてもの』現代語訳』
電子書籍およびペーパーバック(紙書籍)を出版しました。

日本の食について改めて考えるきっかけとして
ぜひお手に取っていただければと思います。

(詳しくは上記タイトルをクリックしてご覧ください。ブログにてご紹介しています)

Menu